セカンドアクトライフ&キャリアの
岡本です!
今日から夏季休暇をいただいています。
この期間は、日々の徒然や
日常から離れての気づきを
綴ってみたいと思います。
セカンドアクトの岡本とは・・・
スベりがちな管理職・リーダー、先生、親御さんの
「傾聴力」を高める、
「20分集中の傾聴コーチングメソッド」
や
色彩心理学を通じて
就活・転職・昇格・副業など
お一人それぞれのキャリアのご相談&伴走
社内の人財育成や研修サポート
などのプログラムで、
ライフワーク&キャリアに
「自信と笑顔」を!
をビジョンに掲げる
ライフ&キャリア プロモーターです。
非日常に身を置く効果
2024年の夏季休暇のテーマは
「好きなことに囲まれて過ごす」
もう、この日のために
どれだけ仕事に没頭して
頑張ってきたか笑
私がこのテーマに決めた理由は2つ。
①仕事だけではない未来のライフデザイン
娘たちの自立に伴い
自分のこの先の人生を心から
楽しめる自分になる
②非日常から現実を観る客観的視点を養う
毎日の繰り返しでは当たり前と
感じることが多く、
思考が狭くなりがち。
非日常に身を置くことで
新たな気づき、今の良し悪しを
客観視したい。
なんだかこういう書き方をすると
仕事モード全開になってる笑
でも、こういうことをしっかり
テーマリングすると
単なる夏季休暇が
意義あるもの
有意義な時間に
なると思うのですよ。
実際、私は常日頃から
転んでもただでは起きないと
言われていますから
きっと、アンテナを
張り巡らせて
この休暇を過ごしています。
じゃあ、非日常はどこで
味わえばいいの?
なんて思わないでくださいね。
家にいても
普段は絶対しないようなことを
一日中やってみるとか。
たとえば
ゲーム三昧
Netfix三昧
お掃除三昧
絵を描く
書を書く
なんでも普段と違うことを
するだけで非日常。
ただ家にいるとつい
いつも通りに過ごしてしまうし
気になるところが目に付いてしまいます。
外といってもとにかく暑いので
私は普段いかない
図書館に行ってみたり
美術館に行ってみたり
初めてのカフェに入ったり
とにかく、
いつもと違う行動を
してみることを心がけています。
私は奈良市在住なのですが
意外と美術館や博物館など
がいろいろあって
人が少ない笑
・奈良国立博物館 正倉院展で有名!
・奈良県立美術館
・入江泰吉記念奈良市写真美術館
・興福寺国宝館
・松伯美術館
・大和文華館
これらの場所って周りには
緑がたくさんあるんですよ。
お庭を眺めているだけでも
頭も心も浄化される感じ。
そしてリセットしながら
ふと周りを観ると
普段とは違う感じ方や
見え方がすることがあります。
こういう時に
生きるってステキだな
と思う瞬間がある。
誰かから感謝されるわけでもなく
良い仕事をしているわけでもなく
ただただ、
自分が今日生きていることに
感謝できる自分がいる
この感覚を味わうと
また次頑張ろうって思える自分が
いるのですね。
だから、私は
折りをみて
非日常を味わう日を
大事にしています。
で、初日の今日は何をするか?
実は今日はお仕事の準備Day。
結局仕事をするんかーい
と自分に突っ込みしてしまいますが、
月末のこれの準備とか
来月のこれの準備とか
参加される皆さんが
「参加してよかった」
「すぐに●●やってみます」
と言っていただけるように
細心まで心を配って
準備を進めていきたいと思います。
ただ、日常のお仕事モードでは
せっかくのお休み気分になれないので
時間は2時間までと決めて。
私のお仕事場はならまちにあるので
外は暑いけれど、
インバウンドの皆さんに交じって
ならまちをブラブラしようかな。
奈良は本当に良いところです。
奈良にお越しの際は、
観光に加えて
私にも会いに来てくださいねー。
「「非日常とは、新しい世界への扉を開ける鍵である。」
アルベール・カミュ
今日はここまで。
今日もしなやかにお過ごしください。
今日の一言
非日常なら「奈良」がおススメ!
▼子育てパパママのための「ライフ&ワークデザインワークショップの申し込みはこちら▼