セカンドアクトL&Cの
岡本です!
仕事をする仲間といる時間のほうが
家族との時間より長い。
「心理的安心」がある職場では
コミュニケーションの質が違います。
意識、行動を変えよりよい風土醸成へ
そんな思いで綴ります。
セカンドアクト ライフ&キヤリアの岡本は・・・
ライフ&キャリアに
「自信と笑顔」を!
をビジョンに掲げ
・20分で笑顔を引き出す傾聴コーチング講座
・就活・転職・昇格・副業などのキャリアコーチング
・色彩心理&傾聴カウンセリング
・社内の人財育成&研修サポート
などのライフ&キャリアや
就活、転職、副業を応援しています。
良好な人間関係は「コミュニケーション」から
夏も終わり、我が家で
頑張ってくれたエアコンを
買替ました。
なんと
28年間ももったエアコン。
今日取付にきていただき
新しいエアコンがつきました。
部屋の中がそこだけ新品笑
今回2台買替をしたのですが、
取付工事のために
お二人きてくださいました。
古いエアコンと今のエアコン。
取付において
・電圧が違うので工事が必要であること
・どんな工事をするのか
・費用の概算
・時間配分
・現状の場所に室外機を置きづらい理由
これらを最初にとても丁寧に
ご説明くださいました。
工事の方でここまで丁寧に
お話いただくのは
あまり経験がありません。
こちらが納得してから
工事を開始されましたが、
まあ、手際がよい!
早い、丁寧。
仕事ができる人は
説明能力だけではなく
業務効率や時間配分なども
瞬時に判断できるのだなーと
仕事モードで観てしまう悪い癖。
今回来られたお二人は
会話を聞いていると上下関係のようでした。
「先、こちら●●をやろうか」
わかりました!◆◆もそのあとやっておきます
「あーそれは助かるわ。たのむな」
OKっす
作業に集中されているので
会話はほとんどありませんが、
ちょっとした会話の中にある
信頼関係と感謝
ステキだなと思いましたし、
日常からこのような
相手に対する配慮や感謝が
あるからこそ、
信頼関係が築かれているのでしょうね。
どんなお仕事であっても
どんな職場であっても
配慮、感謝、支え合い、認め合い
このようなものが風土醸成
されている職場は
心理的安心は担保されているのだと思います。
もちろん、仕事おいて
いつも、どんな時も
「ストレスがない」ということは
あり得ませんが、
対人関係の悩みが一番ストレス過多
になりますので、
日ごろのコミュニケーションや
相手への配慮、感謝が当たり前な
風土醸成は
全員が意識できるように
ありたいもの。
そのためには、やはり
上に立つ人がそれを意識して
率先垂範することが大事です。
「意識」が変われば「行動」が変わる。
「行動」が変われば「習慣」が変わる。
「習慣」が変われば「結果」が変わる。
ウィリアム・ジェイムズ
まさしく、これですね。
野球で有名な
松井秀喜選手の座右の銘でも
あったよう。
いきなり風土醸成などは
無理です。
まずは意識を変えることから
始めてみましょう。
それにしても
我が家のエアコン。
冷房も今はいらないし、
暖房もまだいらない状態。
あと1ヶ月もしたら
大活躍してくれるかな。
そして、取り付けいただいた
お二人には
心から感謝です。
いろいろ学びもいただきました!
自分が相手に対して
普段どんな言葉をかけているんだろう。
相手に端的に伝わりやすい言葉で
きちんと伝えられているのかな。
相手に伝わっているのかな。
そんな時は、ぜひセカンドアクトL&Cの
「傾聴コーチング」へご連絡を。
今までのご自身の伝え方のクセや
相手にあわせた傾聴の仕方などを
整理、具体化して
未来地図を描くサポートを
いたします。
あなたの未来の一歩に
「傾聴コーチング」を
お役立てください。
今日はここまで。
今日もしなやかにお過ごしください。
今日の一言
「他者と良好な関係を築くために最も大切なことは、思いやりの心で接することである。」ダライ・ラマ