セカンドアクトL&Cの
岡本です!
今日は仕事前に、
いつものカフェで
リア充してからのスタート。
自分らしくいられる
サードプレイスで
ライフ&ワークバランスを
整えていただきたい!
そんな思いで綴ります。
セカンドアクト ライフ&キヤリアの岡本は・・・
ライフ&キャリアに
「自信と笑顔」を!
をビジョンに掲げ
・20分で笑顔を引き出す傾聴コーチング講座
・就活・転職・昇格・副業などのキャリアコーチング
・色彩心理&傾聴カウンセリング
・社内の人財育成&研修サポート
などのライフ&キャリアや
就活、転職、副業を応援しています。
日々の満足度と場所の関係
職場と家の往復。
忙しい毎日なので、このように
余白のない毎日を過ごすことが
多いのではないでしょうか。
コロナをきっかけに
歓送迎会のような飲み会も激減。
人とのかかわり方が変わったことで
自分にとっての
「サードプレイス」が
日々の満足度を左右する
という調査結果があるようです。
「サードプレイス」
という言葉を聞くと、私は真っ先に
スターバックス☕を思い出します。
「この一杯から広がる、心かよわせる瞬間、それぞれのコミュニティとともに―
人と人とのつながりが生みだす無限の可能性を信じ、育みます」それが私たち、スターバックスのミッションです。
これからも、お客様一人ひとりの暮らしに溶け込んだ、心あたたまるひとときをお届けすると共に、コミュニティ(地域社会)へポジティブな影響を与え、人間らしさを大切にしながら更なる挑戦を続けてまいります。
1996年8月 東京 銀座に日本1号店をオープンしてから今日まで、スターバックスは我々のミッションを大切に、一杯のコーヒーを通じて目の前にいるお客様と誠実に向き合い、言葉と心を交わしてきました。ペーパーカップやタンブラーを手に街を歩くスタイルや、家でも職場でもない「サードプレイス」の提案など、時代ごとの空気をつぶさに感じ取りながら、新たな価値を生み出し、文化を育んできました。
スタバのサードプレイス戦略は
見事ですね。
私も超ヘビーユーザーです☕
自宅で唸ってしまうときは
外に出かけて、お仕事をしたりしますが、
スタバには本当にお世話になります。
「サードプレイス」というとこのような
カフェをイメージしやすいのですが、
実は違うんですね。
ジム、ドライブ、ツーリング、
ランニング、ゲーム、図書館
お寺、自然・・・・
自分にとって居心地がよくて
心身がリラックスできる場所。
サードプレイス
アメリカの社会学者であるレイ・オルデンバーグが1989年に提唱した概念。
自宅や職場以外の「第3の場所」を指す。
<定義&特徴>
集う人々の肩書きや暮らしの様子などを知らないからこそ、過剰に遠慮したり謙遜したりすることなく、リラックスした状態の素の自分でいられやすい場所
この定義で行くと、
私にとってのスタバは人が多すぎて、
人の目を気にししてしまうため、
本当の意味でリラックスや
自分らしくという場所とは
少し違いますが、そこに行くと自分のペースで
仕事ができるので、助かっています。
もちろん、コーヒーも美味しいし。
何より、心穏やかに仕事ができる場所ですね。
今回の調査結果では、サードプレイスが
ある人は働くモチベーションが高いという
ことがわかったようです。
ITメディアビジネスオンライン「「サードプレイス」を持つ人は、仕事も私生活も「満足」な傾向 どんな“居場所”を持っている?」より引用
これはへー!という驚き。
また、
自分の好きや得意に関する
「自分自身への理解度」は、
サードプレイスを持つ人のうち、
高いと思う:60.8%
そう思わない:34.4%
と26.4%の開きがあるのですよ。
加えて、
「仕事も私生活もどちらも満足している」割合は、
サードプレイスが
ある人:39.4%
ない人:24.3%
と、15.1%を上回る結果に!
ライフ&ワークバランスが整うためには
日々の仕事に没頭しすぎず
息抜きやストレス発散がいかに大事か
ということなんだと思います。
幸福感を味わえば、
心の余裕が生まれます。
その余裕があれば、
新しいコトへのチャレンジができたり、
周りに優しくできたり。
人間としての幅も奥行きも
スキルも高まる土台になると
言うことなんだと思います。
そんなサードプレイスなんて
見つけられないよ。
と思わずに、
自宅や職場にいても、
メリハリやオンオフをつける練習。
ここから始めてみましょう。
せっかくの自分の人生だから、
満足感や幸福感が高い方が
良いと思いませんか?
ということで、私もブログはここまでにして
外を眺めながらコーヒータイムに
したいと思います。
ワークライフバランスを考えなおしたい
自分が何をしたいのかわからない
仕事・就活・転職・副業を相談したい
そう思う方は、ぜひ
セカンドアクトL&Cへ
ご連絡を!
↓新成人以外の方はこちら↓
あなたの未来の一歩に
「傾聴コーチング」を
お役立てください。
今日はここまで。
今日もしなやかにお過ごしください。
今日の一言
「自分自身のケアを後回しにしないでください。それは自己中心的なことではなく、生きる上での必要条件です。」ミシェル・オバマ