セカンドアクトL&Cの
岡本です!

対面でなくても
オンラインで簡単に
面談や打ち合わせができる時代。

オンラインでもルールを守って
お互い気持ちよくやり取りをしていきたい!

そんな思いで綴ります。


セカンドアクト ライフ&キヤリアの岡本は・・・

ライフ&キャリアに
「自信と笑顔」を!

をビジョンに掲げ

・20分で笑顔を引き出す傾聴コーチング講座
・就活・転職・昇格・副業などのキャリアコーチング
・色彩心理&傾聴カウンセリング
・社内の人財育成&研修サポート

などのライフ&キャリアや
就活、転職、副業を応援しています。

オンラインでのメリデリ

先日オンラインでのご相談を受けました。

以前と異なり、今はほぼオンライン。
最初の頃は、微妙なニュアンスや表情がわかるので
対面がいいなと思っていましたが、
今は、

オンラインでも問題なし。

そう実感します。

ご相談者様の年齢やITスキルにも
よりますが、
どちらかというと、ご依頼いただく
内容が
管理職の方や40代の方が多いので
パソコンスキルはあまり問題が
ないことも一つあります。

また、PCをお持ちでない場合でも
タブレットをお持ちの方が多いので
スマホの小さい画面ではないので
安心してお話いただけるようです。

スマホでもいいのですけれど、
画面が小さいと、はじめてのご相談者様の場合は
こちらの様子がはっきり見えないので
ややご不安があるような事をチラホラとおっしゃいます。

初対面でどんな人なのか
わからない。
本当に相談して大丈夫?

ご不安に思われるのは当然。
私も逆の立場だったら
めちゃくちゃ構えますし笑

傾聴コーチングでは、しっかり
ご相談者様のお話を目と耳と心で
聴くことを大事にしますので、

オンラインであっても
ご様子を見逃さないように
心掛けています。

もちろん、対面に勝るものはないかもしれませんが、
オンラインでも表情はわかりますし、
お声のトーンや
視線なども見えますから

今は、お考え中だろう
これは嬉しいと感じておられるんだな

などと確認できます。
また、わかりづらい場合は
こちらからあえてご質問もします。

ご相談者様が抱えておられるご不安の
心の声をしっかりお聞きして、
ご一緒に解決に向けてのご提案なり
意思決定ができるようなサポートを
真心をこめて実施しています。



ただ、先日一つ嫌なことがありました。

原則よほどのことがない限り
カメラオンでお願いしているのですが、
どうしても嫌だとおっしゃるので
カメラオフでOKしたのですね。

最初はわからなかったのですが、
途中から周りの人の笑い声が
聞えてきたんです。

どうやら周りに人がいたよう。
偵察隊なのか何なのか
よくわかりませんが、
ご相談も支離滅裂。

結局、途中で終了することになりました。

ご相談者がどのような意図だったのか
わかりませんが、
私はあえて時間をとって
誠心誠意対応しているのですね。

残念な出来事でした。

オンラインであっても
対面であっても

ご相談には真摯に向き合いたいですし、
少しでも小さな一歩でも踏み出せるような
サポートをするのがポリシー。

この時間があったら
他の人のご相談の時間に充てられたかも
しれない。

ご相談者を見定めるということは
したくありませんが、
遊び半分や
その気がない方は
今後対応しないような仕組みを
組まないといけませんね。

性善説を貫きたい気持ちはありますが
やむなし。

上記のような方ではないご相談者には
先ほども申し上げた通り、

ご相談者様が抱えておられるご不安の
心の声をしっかりお聞きして、
ご一緒に解決に向けてのご提案なり
意思決定ができるようなサポートを
真心をこめて実施しています。

特に管理職の方は悩みでいっぱいだと思っています。

1on1のやり方
チームビルディングの方法
メンバーの成長支援やOJT
ボスマネジメント
などなど。
やらなければいけないことだらけですから。

悩む時間を最短にして、
一歩ずつ前に進むことが大事。

モヤモヤしたら、
お気軽にご相談くださいね。

今後の仕事、マネジメントや育成のことに悩んでいる
転職・副業を考えてみたい
ワークライフバランスを考えなおしたい

そう思う方は、ぜひ
セカンドアクトL&Cへ
ご連絡を!

新成人お祝い企画 
受付期間:2025年1月13日(月)~1月31日(金)

●対象:18歳~20歳の方
●内容:就活や未来にむけてのキャリア傾聴コーチング(40分)
●費用:特別価格2,200円(税込)
●申し込み:お問い合わせフォームよりご連絡ください。
      個別相談を選択の上、お問い合わせ内容欄に
      「新成人お祝い企画希望」と入力してください。

↓新成人以外の方はこちら↓

あなたの未来の一歩に
「傾聴コーチング」
お役立てください。

今日はここまで。
今日もしなやかにお過ごしください。

今日の一言

「誰とでも付き合う必要はない。正しい人々と時間を過ごすことが重要だ。」ウォーレン・パフェット

傾聴コーチング講座     

個人向けキャリアプログラム

企業向け人財育成プログラム

お問い合わせはこちらhttps://second-act-career.com/contact/